借金地獄と戦った経験
借金地獄と戦った経験。
わたしは?
地獄とまではいきませんが、
借り入れ件数が確か9社か10社、
総額は350万円前後まで
増やしたことがあります。
↑おお~、若気の至りw
最初に利用したのはアコムでしたが、
きっかけは?
ネットワークビジネスというか
マルチ商法。
40万円のスーツなんてよくぞ
買ったものですw
で、その後?
仙台に転勤になり、
同僚と夜な夜な国分町へw
キャバクラ通いという夜遊びを
覚えてしまい、あっという間に
借金が増えて行きました。
当時の年収は?
たしか350万円前後だったと
記憶しています。
会社での仕事は総務、人事関係
だったので、安かったわけで。
新規開拓の営業マンでバリバリ
結果出してます!
とかだったら年収も600万円、
700万円となりますから、
キャバクラ通いしても
借金まみれになることはなかったでしょうけど。
↑まあ、そんな営業スキル、
私にはありませんでしたし(汗)
その後、もう本格的にニッチもサッチも
いかなくなり、転職を決意。
といっても?
起業するという目標があったので、
ブリヂストンの工場で派遣社員として
働くことにしたんです。
↑家賃5万円の寮住まい。
↑月収35万円以上可能!
という触れ込みが刺さりましたw
で?
滋賀県は彦根市という所へ引越しして、
当時付き合っていた彼女も呼んで
同棲しつつ借金返済を頑張る!
という作戦に出るんですが、
結局?
毎月の返済額は17万円強。
(利息おそるべし!)
もう、全然返せね~
というか、返済のために生活する
というのが精神的にもきつくなり、
債務整理を決意しました。
(同棲していたんで、結婚も考えて
いましたからね)
で?
弁護士に頼む任意整理という方法は
とらず、簡易裁判所の調停委員に
間に入ってもらう特定調停という
方法で債務整理しました。
特定調停の場合のメリットは?
任意整理の場合と同じで、
利息がカットされるということ。
また、当時わたしが借りていた会社の
中には?
法廷利息(年利18%)を超えるものも
少なくありあせんでした。
ので、金利の引き直しというのを行い、
減額もしてもらい。
その間に頭金というか、返済しているつもりで
貯めておいてくださいというのは
言われていたので、20~30万円は
貯めました。
↑一時的に返済はストップしているので、
まあ、たまりますわなw
(17万円返さなくていいわけですから)
まー、いま思うのは?
よく350万円の借金を返しきったなあ
という我ながらの思いと、
よく350万円も借金作ったなあ
という思いとw
まあでも、今は借金ないんで
全然いいんですが(笑)
↑クレジットカードはまだ作れませんw
ただ、冷静に振り返って思うのは?
特定調停じゃなく、任意整理だったら
もっと減額できたかもね
ってこと。
いまは債務整理に強い弁護士や
司法書士、たくさんいますからね~。
借金地獄と戦った経験関連ページ
- 多重債務でも借りれる
- 多重債務でも借りられる消費者金融、サラ金業者を探してしまっていませんか?これって結局、借金をさらに増やしてしまいかねないし、下手したらヤミ金に手を出してしまうことに!それよりも、おすすめの方法がありますよ?
- 多重債務からの脱出
- 多重債務の状態から脱出する方法とは?
- 多重債務苦しい
- 多重債務の時って、返済に追われて毎日精神的に苦しい状態になります。でも大事なのは?どうやって解決するか?ということ。何もしないままでは、利息はどんどん増えていきますからね。
- 多重債務解消方法
- 多重債務を解消する方法とは?難しく思えるかもしれませんが、実はとても簡単です。